元アナウンサーの長谷川豊氏が、フジテレビの「上納文化」を暴露し、テレビ業界に波紋を呼んでいる。長谷川氏は、実業家の堀江貴文氏とのYouTube対談で自身の経験を語り、フジテレビ内での不適切な行為について詳細に述べた。この発言は業界内で大きな反響を呼び起こし、多くの関係者が驚きを隠せない様子だ。
長谷川氏は、局員時代に共演したタレントとの会食後、エレベーター内でキスをされたエピソードを披露。さらに、その場にいた他のアナウンサーが素早く帰っていった状況も説明した。彼の発言に対して、人気コンビ「爆笑問題」の太田光氏は「波紋を広げている」と指摘し、相方の田中裕二氏も驚きを表明した。
長谷川氏は、自身の告発が誤解を招いていることを認め、「あくまで思い出の一つとして語った」と弁明。さらに、彼の発言を受けて、テレビ業界全体が長谷川氏に対して警戒心を強めていることが伺える。田中氏は、長谷川氏の発言がテレビ界全体の敵に回るリスクがあると警告し、現役のアナウンサーたちが告発を避ける理由についても言及した。
長谷川氏の過激な発言は、テレビ業界の内部事情を浮き彫りにする一方で、彼が真実を語ったかどうかについては様々な意見が交わされている。業界内外での反響は今後も続くと見られ、長谷川氏の告発がどのような影響をもたらすのか注目が集まっている。