格闘家でYouTuberとしても活躍する皇治選手が、昨年末に起きたフェラーリの当て逃げ疑惑に注目が集まっています。この事件は2024年12月下旬、東京・世田谷区で発生し、午前3時半頃に高級車が街路樹や近隣の物に衝突し、大破する事故が起こりました。しかし、運転者と見られる人物は事故現場からそのまま立ち去ったとされています。
現場に駆けつけた目撃者の証言によれば、「ミサイルが落ちたような音がした」とのことで、事故の影響の大きさが伺えます。警察は事故の直後から捜査を開始し、皇治選手が運転していた可能性が高いことから、聴取を行ったと報じられています。彼はスタッフに連絡を試みたものの、連絡が取れなかったために現場を離れたと説明しているとのことですが、一般的には大破事故が起きた場合、まず警察に通報するのが常識です。このため、SNS上では「飲酒運転を隠すためではないか」という疑惑の声も上がっています。
一方、同じく格闘家の平本連選手はこの事件についてSNSでコメントし、「試合では当て逃げしたことがない」と皮肉を込めて投稿。さらには「深夜3時半にフェラーリで大破する事故を起こしたのに、その場から逃走するのは不自然」と指摘しています。このような状況を受け、飲酒運転の疑惑が浮上していますが、現時点での公式発表はなく、今後の捜査に注目が集まります。
さらに、皇治選手は格闘技の世界でも新たな動きを見せています。2025年3月30日には愛知県で行われたボクシングイベントにゲストとして登場し、朝倉未来選手との対戦が決まったことを発表しました。彼は「格闘技界を盛り上げるために出場する」と語り、今後の展望を明かしています。
また、皇治選手は本田圭佑選手が主催するサッカーイベント「デカコオカップ」にも参加し、優勝を果たしました。自身はノーゴールに終わったものの、サッカーへの思い入れは強く、次回は得点を狙いたいと笑顔を見せました。
このように、皇治選手はトラブルに巻き込まれながらも、格闘技や他のスポーツでも活躍し続けています。今後の展開にはますます目が離せません。